トップページ > 業界最新動向

業界最新動向

左側の日付は記事が掲載された「コージェネ財団 NEWS WEEKLY」の発行日です。

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   >  

2025/05/29
経済産業省、「自治体防災業務における電力データ利活用マニュアル」を改訂(5月23日)
2025/05/29
環境省、地域ぐるみでの支援体制構築ガイドブック(令和6年度版)  ~地域で脱炭素経営を推進する意義~ の公表について(5月19日)
2025/05/29
パブリック・コメント(意見募集)
2025/05/29
「プラスチック資源・金属資源等のバリューチェーン脱炭素化のための高度化設備導入等促進事業」公募情報(環境省、令和7(2025)年度)
2025/05/29
日新電機/中部電力ミライズ、需要家向け蓄電池のマルチユース運用について実証試験が完了(5月22日)
2025/05/29
鈴与商事、清水さくら病院との災害時におけるLPガスの供給等に関する協定書を締結(5月22日)
2025/05/22
環境省、「バリューチェーン全体での脱炭素化推進モデル事業」への参加企業・支援機関及び業界団体等の公募について(5月13日)
2025/05/22
国土交通省、官庁施設における建築物LCAの実施(5月16日)
2025/05/22
「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業」公募予告(経済産業省、令和7(2025)年度)
2025/05/22
「物流脱炭素化促進事業」公募情報(国土交通省、令和7(2025)年度)
2025/05/22
三菱重工業、関西電力姫路第二発電所に新設したCO2回収パイロットプラントが本格稼働開始(5月14日)
2025/05/22
関係各省、第9回「インフラメンテナンス大賞」募集を開始(5月14日)
2025/05/22
住宅・建築SDGs推進センター、「第2回SDGs住宅賞」の募集を開始(5月12日)
2025/05/15
環境省、グリーン製品の需要創出等によるバリューチェーン全体の脱炭素化に向けた検討会(第1回)の開催について(5月8日)
2025/05/15
環境省、脱炭素先行地域選定結果(第6回)について(5月9日)
2025/05/15
環境省/国土交通省、「第2回脱炭素都市づくり大賞」実施について  ~優れた脱炭素型の都市の開発事業を表彰~(5月9日)
2025/05/15
「災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金」公募情報(経済産業省、令和6(2024)年度補正予算)
2025/05/15
「建物等における太陽光発電の新たな設置手法活用事業(ソーラーカーポート等)」公募情報(環境省、令和6・7(2024・2025)年度)
2025/05/15
「省エネルギー設備投資利子補給金」公募説明会(経済産業省:令和7(2025)年度)
2025/05/15
東京ガス、東京都産グリーン水素と下水汚泥由来のCO2を活用したe-メタン製造実証について東京都と協定を締結(5月7日)

<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   >